fc2ブログ

四季報CD-ROM_Ver.5用条件式(その他編)

 前回までの「割安製指標」と「収益性指標」を使ったスクリーニングで銘柄の絞込みを行っているのですが、その他スクリーニング結果に同時に表示させると便利な項目を紹介します。

・SAF2002

70.773+(536.4*[連・税金等調整前当期純利益(-1)]+103.6*([連・株主持分(-1)]+[連・株主持分(-2)]-[連・資本金(-1)]-[連・資本金(-2)]-[連・資本剰余金(-1)]-[連・資本剰余金(-2)]))/([連・総資産(-1)]+[連・総資産(-2)])-(236.8*[支払利息割引料(-1)]+39.66*([連・棚卸資産(-1)]+[連・棚卸資産(-2)]))/[連・売上高(-1)]


 出典は『日本一の大投資家が語る大貧民ゲームの勝ち抜け方』の巻末より。条件式は四季報の項目名変更に伴い多少修正しています。なんだかややこしい条件式ですが、詳細はSAF2002のWikipediaの解説を参照して頂くか、Googleで検索すればなんとなく理解できると思います。この条件式で算出される計算結果は通常のSAF2002値の100倍ですので、財務の健全性については大体100pt程度をめどに良し悪しを判断しています。なお、この条件式は、Ver.5のダウンロードデータ項目だけでは条件式を作成できないので、四季報の通常データを使っています。

・配当利回り

[DL・1株配当(円)(0)]/[DL・週足終値(円)(-1)]*100


 ダウンロードデータの最新予想1株配当数値を使うことで、今期予想配当利回りを随時算出できます。

・配当性向

[DL・1株配当(円)(0)]/[DL・1株益(円)(0)]*100


 これで無理な配当をしていないかチェックしています。

・外国人持株比率

[外国人持株比率(%)(-1)]-[外国人持株比率(%)(-2)]


 直近の外国人持株比率の変化をチェックしています。

・時価総額

[DL・週足時価総額]/100


 参考までに時価総額も表示させています。個人的に億単位が見やすいので/100としています。

・単元価格

[DL・週足終値(円)(-1)]*[DL・週次売買単位(株)(-1)]


 これも参考までに表示しています。

・信用残

[DL・買い残(千株)(-1)]-[DL・売り残(千株)(-1)]


 ほとんど見てませんが、参考までに。

・市場、決算期

[DL・週足株価採録市場(-1)]、[DL・決算期(0)]


 表示すると以外に便利な項目です。

 以上、次回まとめを書いて終わりにしとうと思っています。
関連記事


[ 2009/08/13 00:55 ] 四季報 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://quai62.blog15.fc2.com/tb.php/799-d03d05b4