fc2ブログ

四季報CD-ROM_Ver.5用条件式(割安性指標編)

 前々から書きますといいながら、ずっと放置していた四季報CD-ROM新バージョン(Ver.5)用の新しい条件式を書いてみます。基本的にすべてダウンロードした株価データ・財務データを使うので、最新データのダウンロードが可能な最新版の四季報CD-ROMが必要です。

・EV/EBIT

([DL・週足時価総額]+[DL・有利子負債(-1)]-[DL・現金及び現金同等物(-1)])/[DL・営業利益(0)]


 EVは株式時価総額+有利子負債-現預金としています。有利子負債と現預金については、四季報の通常データに該当する項目があるのですが、ダウンロードデータを使うことによって連・単関係なく一括でスクリーニングできて便利なので、こちらを使っています。なお、ダウンロード財務データには現預金に該当する項目がないので、代わりにCFの現金及び現金同等物を使用しています。EBITについては、厳密な定義に従うと条件式がややこしくなる、もしくは条件式が作成できないので、単純に営業利益を使っています。

・予想PER

[DL・週足終値(円)(-1)]/(([DL・経常利益(0)]*0.58)/([DL・最新株数(株)(-1)]/1000000))


 本来であれば、PERの条件式は下記の通りとなります。

[DL・週足終値(円)(-1)]/[DL・1株益(円)(0)]


 が、特別損益による当期利益のぶれを取り除くために、経常利益x0.58(実効税率42%と仮定)で特別損益を除いて修正したPERを算出しています。

・予想PCFR

[DL・週足終値(円)(-1)]/(([DL・営業利益(0)]*0.58+[減価償却費(-1)])/([DL・最新株数(株)(-1)]/1000000))


 予想PCFRは税引き後営業利益に昨年度減価償却費実績を加えた数値を使って算出しています。

・PBR

[DL・週足終値(円)(-1)]/[DL・1株純資産(円)(-1)]


 これはそのままです。Ver.5からダウンロードデータで最新の1株純資産を使ってスクリーニングできるようになった上に、連・単関係なくスクリーニング結果が出せるようになったので、大変重宝しています。

 次回は収益性指標の条件式について書こうと思っています。
関連記事


[ 2009/08/07 12:59 ] 四季報 | TB(0) | CM(2)

お晩です。
久しぶりに自分の四季報CD確認したら2007年秋版で止まってました。
メインで使ってた条件式がどれだったかも忘れてる有様(^^;
現バージョンは使い勝手が向上してそうですね。連単一括はありがたし。
[ 2009/08/08 00:14 ] [ 編集 ]

>ナベさん
まいどです。

現バージョンはダウンロードデータが飛躍的に増えているので、次号発売まで待たずに修正された財務データでスクリーニングができてかなり便利です。つか、データだけダウンロードさせてくれれば、四季報本体はいらないかも(笑。あと、ダウンロードデータだけ使えば連単一括でスクリーニングできるのはほんとに楽です。

欲を言えば、ダウンロードできる財務データ項目がもう少し多ければと思います。現状のダウンロードデータはさすがに本体の財務データほど詳細ではないので・・・。
[ 2009/08/08 00:39 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://quai62.blog15.fc2.com/tb.php/797-5fdb7571