2009年6月の運用成績は以下の通りとなりました。

※上記パフォーマンスは、「売買手数料込み、税引後配当は再投資、資金追加時はパフォーマンスを修正、譲渡益税は考慮せず(現時点ではまだ発生してないので)」という条件で算出しています。
2005年1月からの累計
個別銘柄ポートフォリオ
今月の売買なし
今月はTOPIXには僅差で勝利、JASDAQには大敗。日経平均1万円超えの場面も何度かあり、今月は上げ相場だった印象があるのですが、私のポートフォリオはそれほど上がらず。ずっと低調だったJASDAQ Indexが10%超の大幅高で完全に出遅れています。新興株中心のポートフォリオなのになんでJASDAQに付いていけないかなぁ・・・。まぁ、上半期終了時点の通算パフォーマンスではTOPIXもJASDAQもアウトパフォームしているのでいいんですけど。
個別銘柄については、売買なし。何もしてません。ずっとボーっとしてました。Twitterでいろいろ刺激されていろいろな会社の決算を見たのですが、今の株価水準が高く感じて動けません。四季報夏号も出たので、引き続き週末スクリーニングをやっているのですが、EV/EBITの水準も全体に高くなっているように感じます。特に買い急ぐ必要性も感じないので、もうしばらく様子見しようと思います。
また、今月(というか今日)初めて新規上場株式のブックビルディングに応募してみました。今月で株式投資を始めて丸5年になるのですが、IPO株に手を出すのは初体験です。人気銘柄なので、おそらく当選しないでしょうが、何事も経験です。こっちは完全に遊びなので、もし当選して利益が出たら、前から欲しかったこれ買います。
- 関連記事
-