2009年5月の運用成績は以下の通りとなりました。

※上記パフォーマンスは、「売買手数料込み、税引後配当は再投資、資金追加時はパフォーマンスを修正、譲渡益税は考慮せず(現時点ではまだ発生してないので)」という条件で算出しています。
2005年1月からの累計
個別銘柄ポートフォリオ
今月の売買
3711 創通一部売却
今月はTOPIX、JASDAQともにアウトパフォーム。今月後半は新興株の調子がよく、含み損をかなり減らしています。まだ大きく下げる局面がありそうだと思っているので、一部の銘柄を売却してキャッシュ比率を高めようかと思いましたが、どれを売るか考えているうちに5月が終わってしまいました。
個別銘柄については、創通を一部売却。これは前から決めていたことで、ずっと25万で指値を出していたものが偶然ヒットしました。それ以外では、プロトが好決算で含み益を出し、内外トランスも昨年の底値で買えた事が幸いしてこちらも含み益を出しています。その他の保有株の決算も特に問題なく、引き続きホールドしています。
今月は3月決算会社の決算発表が一巡したので、四季報CD-ROMで業績データをダウンロードしてスクリーニングをしながらあれこれ物色しています。幾つか買いたいものはあるのですが、買うタイミングを掴みかねています。今年中にまた大きく下げる時期がありそうだと思っているのですが、自分の予想はまったく当てにならないので、欲しいと思ったときに買っておいたほうがいいのかもしれません。
- 関連記事
-
5月のパフォーマンスすごいですね。
やはり中小型株のパフォーマンス改善からでしょうか。
私も何かを売ろうと思ったのですが、考えだすと何を売っていいか分からずあまり動かずです。
それはそうと、少しブログの方針を変えて引っ越しました。
ご面倒ですが、リンク先を変更願えますでしょうか。
「トレンドラインに身を任せて」からの変更です。
よろしくお願いします<(_ _)>。
>ボーラーさん
こんばんは。
個人的には今月は特別なのかなぁと思っています。どのバリュー投資ブロガーさんも10%以上のプラスになっているようなので、新興・小型株を買っていれば誰でもよいパフォーマンスが出せたのではないでしょうか。
引越しの件、了解しました。早速リンク変更しておきました。今度ともよろしくお願いします!
コメントの投稿