fc2ブログ

TOPIXスタイル別インデックス

 いつもエントリの内容が高度で、なかなかついていけない「雄牛と熊と欲豚と」さんで、こんなエントリがありました。紹介されている東証のURLを見ると結構刺激的なニュースが書かれています。

TOPIXシリーズの拡充について - スタイル指数(バリュー・グロース)の導入‐
(※参考資料

 このプレスリリースによれば、

・TOPIXのバリュー・グロース指数及びTOPIXの規模別バリュー・グロース指数の計6指数


となっているので、新しく算出されるサブインデックスは、
・TOPIXバリュー
・大型バリュー
・小型バリュー
・TOPIXグロース
・大型グロース
・小型グロース
といった感じにでもなるのでしょうか。

 Russell/Nomuraでも同じようなサブインデックスがあり、これらのスタイル別インデックスと連動するETFが上場されないかなぁと思っていましたが、野村さんはラッセル野村小型コア・インデックス連動型上場投資信託なんていうマイナーでどうでもいいサブインデックスしか上場してくれないので、バリューETFの上場はほぼないだろうなぁと思ってました。仮にバリューインデックスのETFを上場して、他の手数料タップリのアクティブファンドの成績を楽勝で凌駕してしまったら商売あがったりなんで、野村はわざとこんな意味不明なETFしか組成しないのかと勘繰ってしまいます。

 仮に上記のTOPIXスタイル指数に連動するETFが上場するとしたら、、前にも言ったとおり個別株投資を止めて、TOPIXバリューETF一本に絞っちゃってもいいかもしれません。もう何も考えなくていいし(笑。今後の詳細の発表が楽しみです。
関連記事


[ 2008/03/02 23:41 ] 投資 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://quai62.blog15.fc2.com/tb.php/678-9b5f9fbc