最近ネット証券をいろいろ調べていたら、なかなか面白そうな会社を見つけました。
日産センチュリー証券というネット証券です。
手数料は1約定毎に472円、1約定が10万円でも100万円でも472円です(ただし約定日が複数にまたがった場合は472円/日)。1約定で定額といえばひまわり証券ですが、こちらは1約定毎に735円となっており、日産センチュリー証券のほうがかなり安いです。
売買手数料が安い証券といえばイートレード証券、ジョインベスト証券、GMOインターネット証券などがありますが、1約定の金額が50万円~100万円以上で日産センチュリーの方が安くなります。1約定で数百万円の取引を行うのであれば、日産センチュリー証券の方が圧倒的に安くなりそうです(1日で数百万円の約定が出来るかどうかは経験がないのでわかりませんが・・・)。
また、この手数料で逆指値注文も出せるようですし、WEB以外にもクライアント型(要ダウンロード)のシステムもあるようで、なかなか面白そうです。WEBの方の取引デモを見てみましたが、ちょっと画面が寂しい(情報が少ない?)ような感じがしましたが売買するには問題無さそうです。
どなたか日産センチュリー証券に口座を持っている方はいないでしょうか?ぜひ使い心地を聞いてみたいです。
- 関連記事
-