fc2ブログ

5/20 今週のPF

pf060520.png

※今週の売買
なし。

 手持ち銘柄の決算がほぼ出揃いました。短信と財務諸表をざっとチェック。

タナベ経営 △
 ほぼ予想通りの内容でした。配当利回り約3%、配当性向約65%ってのもすごいですが、それでもまだまだキャッシュが有り余ってます。なんだか定期預金みないな銘柄です・・・。

アルメディオ ×
 来期業績予想が四季報を大幅に下回っています。ただ、キャッシュフローの状況は良好で、有利子負債も確実に減ってきています。でも株価は大幅に下落。様子を見て買い増ししたいと思ってます。

サザビーリーグ ○
 予想していたより多少いい結果でした。持分方適用会社であるスターバックスの業績が好調なことも好決算の要因のようです。しかし、有価証券の取得に60億円も使ってます。何買うとんねん!ってツッコミを入れたくなります。短信だけでは内容がわからないので有報でチェックする必要がありそうです。

サイネックス △
 特になし。

テクノ菱和 △
 今期決算、来期予想とも四季報予想よりちょっとだけ上回ってます。でも株価は下がってます。

セガミメディクス ×
 今期決算、来期予想共に四季報を下回っています。四季報の予想はともかく、順調に増収増益を続けているのでいいでしょう。

さくらケーシーエス ?
 当期純利益は減損会計適用により大幅なマイナス。経常利益は増益。純利益の来期予想は大幅増ですが、退職給付制度の移行に伴う特別利益による増益であり、経常利益で見ると来期予想利益は横ばいもしくは減益かもしれません。

 といった感じで、特にサプライズもなく平和な決算でした。ただし、この一週間の新興市場の強烈な下落で運用資産は大幅に目減りしております。今月末で、株式投資を始めてちょうど1年になるのですが、この1年での収支はトントンになりそうな気配です。
関連記事


[ 2006/05/20 17:02 ] 投資 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://quai62.blog15.fc2.com/tb.php/395-49c0e81f