fc2ブログ

3月の運用成績

 2006年3月の運用成績は以下の通りとなりました。
0603a.png

3月iFundパフォーマンス:1.1%
3月TOPIXパフォーマンス:4.1%
3月TOPIXアンダーパフォーム:-3.0%
2006年iFund通算パフォーマンス:-2.3%
2006年TOPIX通算パフォーマンス:4.8%

※上記パフォーマンスは、「配当は再投資・資金追加時はパフォーマンスを修正・税金は考慮せず」、という条件で算出しています。

今年に入って初めて月次のパフォーマンスがプラスに転じました。が、通算ではマイナスのままです。TOPIXにもすっかり置いていかれています。新興株ばかりのPFなので、JASDAQ INDEXをベンチマークにした方がいいかなぁと思う今日この頃です(今年のJASDAQ INDEXなら今のところアウトパフォームしているので精神衛生上よろしそうです)。

今の時点で下手に売買しても結果はいい方向には出ないでしょうから、今はひたすら我慢するしかないようです。そもそも、株式投資を始めてすぐに株価急騰を経験してしまったので、今の状況が普通と思えるくらいのメンタリティが必要なんだとも思います。

※個別銘柄別損益
0603pr.gif


※今月の売買
7548 サンクスジャパン買い増し
2376 サイネックス新規買付け

来月はいよいよ新年度。気持ちを入れ替えて頑張りましょう!(って、資金が枯渇しているので、ひたすらPFを見守るしかないのですが・・・)

4/1追記:
グラフにJASDAQのパフォーマンスも追加しました。

グラフを見ると、昨年末の上げ相場にいかに乗り損ねているか改めてよくわかります(苦笑。どんな株を買っても儲かった時期に、アホな売買でかなりの機会損失を被っています。これを反省材料に次の上げ相場では波に乗れるよう(無駄な売買をしないよう)気を付けようと思います。
関連記事


[ 2006/03/31 23:11 ] 月次運用成績 | TB(0) | CM(4)

模様替えスね

お晩です。

こうして見るとインデックス異常ですね…
焦ることは無いと思いますよ。
バリュー派の利点は負けにくさだと思いますので。
個人的には全体が軟調なほど真価が発揮される、と解釈してます。

や~っぱパフォーマンス表作っといた方がいいのかなぁ。
推移がわかりやすいですよね。
[ 2006/04/05 20:20 ] [ 編集 ]

記事のネタがないので・・・

毎度です!

記事のネタがないので、暇つぶしに模様替えに凝ってます(笑。そんな時間があるなら、本でも読むか、目を付けてる会社の有報でも読んどけ!って感じですが・・・。

TOPIXの伸びは異常かもしれませんが、あの相場の波に見事に乗れてない私も異常です・・・。TOPIX ETF買っとけば普通に資産が1.5倍になってたってことですからねぇ・・・。パフォーマンスの絶対値はマイナスではないんですが、やはり釈然としないですね。バリュー投資ですぐにはパフォーマンスが出ないとは思いますが、いつかTOPIXのパフォーマンスを上回りたいです(でなければインデックス投資に切り換えます(^^;))。

ところで、パフォーマンス表は作っといた方がいいと思いますよ。
私は、ここ(↓)
http://invest.brain-work.net/?eid=57164
このフォームに手を入れて、TOPIXとJASDAQ INDEXとの比較、純資産増額も計算できるようにしてます。これが増えてる限りはTOPIXに負けてても何とか我慢できます(笑。
[ 2006/04/05 20:41 ] [ 編集 ]

遅レス

アドバイスありがとさんです。
上記のフォームを参考にさせてもらって自分が好きな形に作ってみました。
しばらくマジメにつけてみる事にします。
一応、今年も稼げなきゃ株やめます宣言してる身なんで_| ̄|○
負けてる人間が言うのもなんですがお互い頑張りましょう( ゚∀゚)ノ
[ 2006/04/07 22:28 ] [ 編集 ]

今日も値動きなし・・・

でも、今年中にはきっと騰がると”期待”してます。

なかなか上に伸びないグラフにイライラすることもありますが、頑張りましょう!
[ 2006/04/08 00:14 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://quai62.blog15.fc2.com/tb.php/349-ee21d09e