fc2ブログ

9月の運用成績

9/30時点での運用成績は以下の通りとなりました。

保有資産合計:¥1,332,391 (今月は¥200,000資金追加)
今期通算iFundパフォーマンス:10.8%
9月iFundパフォーマンス:2.1%
9月TOPIXパフォーマンス:11.1%
9月TOPIXアンダーパフォーム:-9.0%

※上記パフォーマンスは、配当は再投資、資金追加時のパフォーマンス修正、税金は考慮せず、という条件で算出しています。
0509.png

※2005年1月からのグラフですが、私が株式投資を始めたのは5月末からなので、それまでは100万円を現金で保有していたものとしています。
※2 このグラフは、”知的ゲームで勝つ方法”のしば様が作成された資産管理ツールを使用して作成しております。


それにしてもTOPIXの伸びはすごいですね・・・。1部銘柄を持ってる人はウハウハでしょう(実際、会社にそういう人がいます)。私のほうは、ファースト住建のS安で、9月半ば時点での通期パフォーマンスが3%台まで落ち込みましたが、ファースト住建の損切り後は鳥羽洋行の利益確定、コマニー及びサン電子の株価上昇でなんとか通期パフォーマンスは10%を突破しました。ファースト住建さえ売り抜けられれば通期パフォーマンスは18%くらいにはなってたはずです。修行がまだまだ足りません。

※個別銘柄コメント
6736 サン電子 損益+12.31%
とりあえず買付けの判断は間違えてなかったようで安心です。S高後の乱高下時に、余剰資金を使った短期売買でちょっとだけ利益を出しました。だいぶ株価が騰がってきましたが、短期の業績予想は良さそうなので半期決算発表まではホールドと考えています。

7851 カワセコンピューターサプライ 損益-0.23%
特に値動きなし。コメントもなし。
初の資産バリュー株として買ってみましたが、どうなるのでしょうか・・・。

7945 コマニー 損益+60.47%
順調に含み益を増やしています。そろそろ売却予定です。
というか、ずっと指値で売り注文出してるんですが、なかなかヒットしないです。数日前に一瞬指値まで届きそうになったんですけどねぇ・・・。

※売却した銘柄
7472 鳥羽洋行
売却益は22,875円でした。売却後もウォッチしてます。この銘柄、かなり割安だと思うんですが、なかなか値上がりしませんね。

8917 ファースト住建
損失は67,050円でした。この銘柄も一応まだ追ってます。買う気はないですが・・・。

9622 スペース
売却益は175円でした(w。
でも中間配当1,500円がうれしかったです(初めてだったので)。
関連記事


[ 2005/09/30 20:14 ] 月次運用成績 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://quai62.blog15.fc2.com/tb.php/178-51e5d409