fc2ブログ

5/31 スクリーニング結果

 5月29日終値+3月末決算数値折込済のデータでスクリーニングかけてみました。各指標の条件は以下の通り。

EV/EBIT 8倍以下
予想PER 15倍以下
予想PCFR 13倍以下
PBR 5倍以下
SAF2002値 100pt以上

上記の条件をすべて満たし、且つ、下記の何れかの基準を満たすもの
ROIC 10%以上
ROA 7%以上
ROE 15%以上
営業利益率 20%以上

 結果は以下の通りでした。(画像クリックで拡大)
090528sc1-32.png
090528sc33-64.png
090528sc65-96.png

 上の順位はEV/EBITの昇順となっています。100位以下にも興味深い会社が幾つかあってどれを買おうか迷っています。
スポンサーサイト





[ 2009/05/31 23:20 ] 四季報 | TB(0) | CM(2)

2009年5月の運用成績

 2009年5月の運用成績は以下の通りとなりました。

p0905.png
※上記パフォーマンスは、「売買手数料込み、税引後配当は再投資、資金追加時はパフォーマンスを修正、譲渡益税は考慮せず(現時点ではまだ発生してないので)」という条件で算出しています。

2005年1月からの累計
0905.png

個別銘柄ポートフォリオ
pf0905.png


今月の売買
3711 創通一部売却

 今月はTOPIX、JASDAQともにアウトパフォーム。今月後半は新興株の調子がよく、含み損をかなり減らしています。まだ大きく下げる局面がありそうだと思っているので、一部の銘柄を売却してキャッシュ比率を高めようかと思いましたが、どれを売るか考えているうちに5月が終わってしまいました。

 個別銘柄については、創通を一部売却。これは前から決めていたことで、ずっと25万で指値を出していたものが偶然ヒットしました。それ以外では、プロトが好決算で含み益を出し、内外トランスも昨年の底値で買えた事が幸いしてこちらも含み益を出しています。その他の保有株の決算も特に問題なく、引き続きホールドしています。

 今月は3月決算会社の決算発表が一巡したので、四季報CD-ROMで業績データをダウンロードしてスクリーニングをしながらあれこれ物色しています。幾つか買いたいものはあるのですが、買うタイミングを掴みかねています。今年中にまた大きく下げる時期がありそうだと思っているのですが、自分の予想はまったく当てにならないので、欲しいと思ったときに買っておいたほうがいいのかもしれません。


[ 2009/05/29 19:53 ] 月次運用成績 | TB(0) | CM(2)

『銀河英雄伝説』創元SF文庫版完結

 6月末に約2年数ヶ月かかって、東京創元社から出版されていた文庫版『銀河英雄伝説』が完結します。隔月刊行で全巻揃うまでが長かった・・・。


 こうやって表紙を並べてみると壮観です。アニメ版から銀英伝を知った人には違和感のある表紙かもしれませんが、1980年代にトクマノベルズから発表された単行本版の表紙から登場人物や登場する艦艇をあれこれ想像しながら読んでいた人にとっては、この表紙のほうが馴染みがあるかもしれません。

 ちなみにトクマノベルズ版第1巻の表紙はこんな感じ。
01904103.jpg
 結構重厚感のあるイラストでした。

 アニメ版も原作に忠実で悪い感じはしないのですが、どうしても大昔に読んだ原作の脳内イメージが強くてアニメ版に少し違和感を感じるので、アニメ版はまだ最後まで見通していません。アニメ版から銀英伝にハマった方も、是非原作を読んでみてください。お薦めです。

[ 2009/05/19 00:18 ] 読書・映画・その他 | TB(0) | CM(6)

Twitter始めました

 いまさらですが、Twitterはじめました。アカウントは"Ito1973"です。ブログに比べて気楽にブツブツ呟けるので、ユルい感じで良いです。どうでもいいネタばっかり呟きそうですが、followerさん募集中です。










[ 2009/05/14 23:33 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)