昨日ブログで書いたことがさっそく現実に・・・。
「アシックス商事<9814.T>、2005年度第1四半期決算=当期利益2.31億円、前年比-41.6%」確実に明日朝から株価が下落しそう。
ということで、どのカードを切るべきか?
①なりふり構わず成行で売却。
②あくまで保有。
③明日株価が下落したところで買い増し。
④含み益が確保できるラインで指値売り、約定すれば利益確定。
約定しなければそのまま保有。
さぁーー、「賢明なる投資家」たるものどう行動すべきか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、出した結論は④、含み益確保で指値売り注文出してました。
今朝(7/21)からの株価の下落は、私の指値ラインはあっさり超えてますが、
現段階(09:30)では最終的には含み益を全部失うところまでは下落せず。
約定しなかったし、このまま保有ですねー。
ちなみにアシックス商事の開示情報によると、第一四半期の内容は”想定内”、で中間決算の予想数値にも変更なしとのこと、ニュースだけ見ないで、ちゃんと会社の開示情報も見ないとダメですね。
- 関連記事
-
リフレクソロジーサロンお好みは?の投票結果がでましたので、お暇な時にのぞいてくださ~い☆★協力ありがとうございましたっ!
どうもです。結果見ましたよ~。リクライニングのほうが人気なんですね。よくよく考えたら、せっかく施術してもらって気持ちいいときに「ガーガー」寝るのもどうかなと思いました(w。お腹、お大事に!
コメントの投稿