fc2ブログ

とよぴ~さんのETFアンケート

 私はインデックス投資家ではないのですが、新しいETFの上場には興味があります。リンク先の「カウンターゲーム」のとよぴ~さんがETFアンケートを実施されていますので、私も参加してみようと思っています。以下、とよぴ~さんのエントリから引用です。

ひょんなことから日本経済新聞証券部の記者さんから取材を受けることになりました

(中略)

その取材の内容は新しいETFが次々と上場していますが、なかなか売買が増えません。それは個人投資家からのニーズに合っていないのではないかと記者さんは考えています。そこで個人投資家のお立場からご意見が聴きたい

それとどんなETFが上場すれば便利なのか?です。


この2つの問いに対して自分なりの結論もある程度は持っているつもりですが個人的な思いは独りよがりの結論に至りやすいので皆様の意見も聞かせてください

簡単なアンケートを作成してみたのでどうか軽い気持ちでもいいので参加をお願いします
アンケート結果は集計後、印刷して取材日に資料として提出する予定です


 アンケートへの直リンクはこちら→http://enq-maker.com/39jIOll、興味のある方は是非回答をお願いします。

 私も先ほどアンケートに答えてみたのですが、アンケート結果の途中経過はほぼ予想通りでしょうか。現在上場している中国・韓国系の海外ETFにはほとんどの人が興味なし、TOPIX関連のETFもやはりあまり需要が無さそうです。でもって、最も需要がありそうなのはMSCI・コクサイ・インデックスなどのメジャーな海外ETF、これは日本市場でもそこそこ出来高があれば私も買ってみたいとは思います。ちなみに、私が最も欲しいバリュー系ETFは結構需要があるようです。TOPIXバリュー指数とか早く出ないかなぁ。

 そういえばこのアンケートには抜けていますが、来年には上場するらしい東京工業品取引所のTOCOM IndexなどのコモディティETFの需要も少し気になります。
関連記事


[ 2008/04/18 11:11 ] 投資 | TB(1) | CM(4)

私もアンケートに参加してみました。
やはりMSCI・コクサイ・インデックスに連動したETFを上場してほしいですね。
購入したい商品のために証券会社に口座を開くのは結構面倒なので。
[ 2008/04/27 19:13 ] [ 編集 ]

>しおじゃけさん
私も一番欲しい海外株ETFはMSCI・コクサイ・インデックスなんですが、個人投資家の意見くらいでは国内市場には上場しないんじゃないかなぁという予感があります。
[ 2008/04/27 21:27 ] [ 編集 ]

はじめまして。

私もこのアンケートに参加した一人です。
(参加者はインデックス投資家の比率が高いと思っているのですが、)
アンケート経過を見る限り、インデックス投資家もアクティブ投資家もETFに対して、ほとんど同じようなニーズを持っている点に興味を覚えました。
そして、ニーズがまるっきり反映されていない現状。

少しでも、少しずつでもニーズに応えられる市場に変化していってくれると嬉しいです。
[ 2008/04/29 22:58 ] [ 編集 ]

>ウーモンさん
はじめまして。コメントありがとうございます。

恐らく、インデックス派でもアクティブ派でも、ETFに求める役目は同じなんだと思います。アクティブ派でもよくわからない海外市場についてはETFを使ってインデックス投資という人も多いようですし、私も将来海外株式にも分散投資が必要なくらいの運用資産ができたら、海外インデックスETFを買おうかと思っています。

本音を言うと、個人的には国内外のバリュー株ETFが一番欲しいんですけどね(笑。
[ 2008/04/30 11:13 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://quai62.blog15.fc2.com/tb.php/690-ffa1267f


皆様のチカラ(意見)を貸してください

ひょんなことから日本経済新聞証券部の記者さんから取材を受けることになりました はじめは「なんでインデックスブログ界のスリートップで...
[2008/04/19 05:42] URL カウンターゲーム