fc2ブログ

ヤキソバ

 妻がアレなので、久々に料理に挑戦してみました。といってもヤキソバですが・・・。

 結婚前には独り暮らし歴11年だったにも関わらず、包丁をほとんど握ったことがなく、台所には即席麺用の鍋とヤカンしかなかったという私にとって、”キャベツを刻む”という行為自体が中学校の家庭科の授業以来という快挙です(大げさ・・・)。

 ということで、彼(↓)に登場してもらいました。
しゃべる!DSお料理ナビしゃべる!DSお料理ナビ

任天堂 2006-07-20
売り上げランキング : 18
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 DSお料理先生が「きゃべつヲ3cm角クライ二キツテクダサイ。」、「ソコニ、豚肉ヲ入レテ、色ガ変ワル程度二炒メテクダサイ。」など、若干怪しい発音で的確な指示を出してくれます。ただ、料理が佳境に入り、麺を炒める音などが大きくなると、私が「オーケー!(次に進める指示)」と声を掛けても、DSお料理先生に「ン?」、「ン?」、と軽く無視されます。ちょっとムカつく・・・。

 と、ブツブツ言いつつも指示に従って作業を進めたところ無事ヤキソバが出来上がりました。・・・が、麺が相当油っこい。中国の場末の食堂で食った”炒面”並みに油こってりです。豚肉から脂が出たのか、炒めるときに油を入れ過ぎたようです。

 でも妻は「美味しい」といって食べてくれました。私がこのエントリを書いている時点でも多少胃もたれしているくらいなので、相当油っこかったはずですが・・・。まぁ、「普段料理をしない人が作った」ということに対する褒め言葉なのでしょう。ありがたいことです。これに懲りずに次は、もう少し凝った料理にも挑戦してみようと思います。
関連記事


[ 2006/09/02 21:07 ] 雑記 | TB(0) | CM(6)

奥様、優しいですね。
僕も今日カレーを作りました。今シーズン最後の夏野菜カレーです。
寸胴鍋に3~4日分作りました。
Itoさんも、料理がんばってくださ~い!!(^^)
[ 2006/09/02 22:30 ] [ 編集 ]

>水瀬さん
こんばんは。
カレーですか。男の料理って感じでいいですね~!
次は私もカレーに挑戦してみます。
って言ってもDSの言うとおりに作るだけですが(笑。

[ 2006/09/02 22:41 ] [ 編集 ]

すみません。

声出して笑ってしまった。`;:゛;`;・(゜ε゜)ブッ!!
先生「ン?」って無視するんや。

奥様、おだいじに。
[ 2006/09/03 10:35 ] [ 編集 ]

>knockさん
1、2回無視されるくらいならええんやけど、
まわりがうるさいとガン無視されます。
そういう場合はDSの画面のOKを指で押してやります。
結果DSが油まみれに・・・。
[ 2006/09/03 16:54 ] [ 編集 ]

偉い~

お料理を作ってあげようと言う気持ちが大切。
お料理できる男性ってポイント高いですよ~
奥様に美味しい手料理をたくさん食べさせてあげましょう!
[ 2006/09/03 23:22 ] [ 編集 ]

>terryさん
さすがに妻がアレなんで、なるべく家事を手伝おうと思ってます。掃除洗濯は出来るんですが、飯だけは作れないんですよね・・・。今度こそ!と思って「しゃべる!DSお料理ナビ」を買ってみました(笑。

「美味しい手料理」が出来るようになるまでには、まだまだ時間がかかりそうです~。
[ 2006/09/04 20:34 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://quai62.blog15.fc2.com/tb.php/480-743e18cf